Fromagerie Alpage
チーズ専門店
アルパージュ

---------------------(以下メールニュースの内容)--------------------- 一覧に戻る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2009.07.09◆

 

  チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

7月に入り夏本番。ビールの美味しい季節になりました。

というわけで今回はビールに合うチーズのご紹介です。

 

ミモレットといえば、オランダが元祖。

フランス産とはちょっと異なる、ねっとりと濃厚な味わい。

余韻に残るほろ苦さが、ビールのホップの苦味ととても良く合うのです。

 

きりっと冷やしたビールと美味しいチーズをテーブルにどうぞ!

 

また、お中元ギフトも好評受付中です。

遠く離れたご親戚やお友達に美味しいチーズはいかがですか?

 

地方発送も承っておりますので帰省やご旅行先にもご利用ください。

 

http://www.alpage.co.jp/www/gifts/seasongifts.htm

 

 

 

今回のご案内メニュー

 

1.ビールに合うチーズ

2.旬のチーズと限定入荷チーズのご案内

3.アントニオマッティのカントゥッチ

4.オンライン・ショップでのお買い物について

 

 

----------------------------------------------------------

 

■ビールに合うチーズ

 

・ミモレット(オランダ産) 12か月熟成 \770/100g

元祖オランダ産ミモレット。オレンジ色はアナトーの色。

ねっとり、濃厚な味わい。余韻にカラスミのような風味や心地よい

ほろ苦さを感じることができます。

良く冷えたビールと一緒にどうぞ。

薄くスライスしてサラダに入れると、彩りもきれいです。

チーズの旨みが調味料代わりにもなります。

 

フランス産ミモレットもございます。

・ミモレット ジュンヌ  3か月熟成

・ミモレット エクストラ ヴィエイユ 18ヶ月熟成

・ミモレット エクストラ ヴィエイユ 24ヶ月熟成

・ミモレット エクストラ ヴィエイユ 36ヶ月熟成(残少)

 

・ライデン \560/100g

元々はバターを作った後のミルクを使用したチーズで、

クミンシードがたっぷり練りこまれていますおり、爽やかな味わい。

サンドウィッチにはさんだり、カレーやハンバーグに溶かして入れても

美味しいです。

 

・フュメゾン \1397/100g

スモーキーな香りが羊乳チーズに染み込んだ、オーヴェルニュ産

セミハードチーズ。甘いコクとしっとりとした食感が後を引きます。

ラコーヌ種の羊乳から作られ、熟成(100日以上)はカーブで

吊るされて行われます。

ビールだけでなく、モルトウイスキーにも合います。

 

・ルーレ エルブ エ アイユ \749/100g

ロールケーキ状でおしゃれ。ハーブとガーリックがアクセント。

ふわっとした口どけ。

野菜スティックに付けたり、クラッカーを添えてどうぞ。

 

 

 

■旬のチーズとおすすめチーズのご案内

 

・ペルシエ ド ティーニュ \1260/100g

ティーニュは、アルプスのダイナミックな自然の中にある村です。

夏は高山植物が咲き乱れる別天地。

甘いミルクのコクがあり、爽やかな味わいの旬の山羊乳チーズ。

室温に戻すと力強い味わいが楽しめます。

 

・サングレ \1896(200g)

モン・ドールを待ちわびていらっしゃる方へおすすめです。

エピセアの樹皮に巻かれたチーズ。やさしくクリーミーな味わいです。

チーズに心地よいタンニンの風味が染み込んでいます。

シャルドネ種のワインとどうぞ。

 

・ルエル ド ブルビ マーティー 農家製 \1890(1/2可)

好評につき再入荷。

マーティーさんの農場では、600頭のラコーヌの羊を飼っています。

以前はロックフォールの羊乳を供給する農家でした。

えさは、牧場の草、穀物、納屋で乾燥させた干し草しか与えていません。

なぜなら土地の草を食べさせることがチーズの味に影響し、

季節ごとの味わいの違いにもなるからです。

この時期若めの熟成で、白ワインと一緒にお楽しみ下さい。

 

・ブリー ド モー \758/100g

食べごろで状態良好です。

ホールをカットした瞬間は、沸かしたミルクのような甘い香りがします。

旨みもたっぷり、エレガントで後味が長く、どんなワインも美味しく

してくれる、と言ったらオーバーでしょうか。

やはり、チーズの王様の貫禄があります。

 

 

■アントニオマッティのカントゥッチ

アントニオマッティ社は、イタリアトスカーナ州プラートにある

1858年に創業したカントゥッチの老舗です。

厳選された材料だけを使用し、創業以来受け継がれてきた伝統的な

レシピを用いて造られています。

 

そのままおやつとしていただくほか、ヴィンサントなどのデザートワインや

エスプレッソコーヒーに浸しても美味しく頂けます。

この時期、アイスクリームなどに添えてはいかがでしょうか。

 

今回の入荷は3種、各\1260(200g)お安くなりました。

 

・アーモンド、松の実入り(袋入り)

・チョコレート・ヘーゼルナッツ入り(箱入り)

・オレンジ・ピール入り(箱入り)

 

入荷数量限定です。

 

 

■オンラインショップでのお買い物について

 

・送料が安くなり、ご利用頂きやすくなりました。

 

・お支払方法について

初めてお買い物をされるお客様は、初回のみ、代引き、

またはカード決済となります。

2回目以降は、到着後の後払いが可能です。

 

尚、今までご利用のお客様は従来通りの決済方法をお選び頂けます。

 

詳しくはこちらでご確認ください。ご不明な点がございましたらお問い合わせくださ

い。

 

 

* 旬の果物や野菜とチーズを組み合わせて元気にすごしましょう。

 

完熟のトマトとモッツアレラのカプレーゼは簡単で美味しいオードブルですし、

爽やかなシェーヴルチーズと桃、きりっと冷やしたシャンパン

の組み合わせは、わくわくするようなマリアージュです。