◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2020.12.26◆
チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。
Fromagerie Alpage www.alpage.co.jp
Facebook www.facebook.com/FromagerieAlpage
Instagram fromagerie_alpage
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本年中はご愛顧いただきありがとうございました。
皆様お元気で新しい年をお迎えください。
アルパージュ スタッフ一同
今回のご案内メニュー
1.お正月を楽しむチーズ
2.新春を楽しむ国産チーズ(買い得セット)
3.日本酒に合うチーズ
4.年末年始の営業時間
----------------------------------------------------------
■お正月を楽しむチーズ
・勝馬蹄(新利根チーズ工房)\1850(本体)
チーズ名は大杉神社の別名「勝馬神社」に由来しており、
パワースポットとしても有名。
滑らかな口当たり、ミルキーで旨みがふわっとお口いっぱいに広がります。
・味噌漬けモッツアレッラ ¥1020(本体)
イタリア産モッツァレラを味噌に漬けたオリジナルチーズです。
日本酒にぴったり。(味噌は洗わずに一緒に召し上がって下さい)
・アベイ・ド・ベルヴァル \1300/100g(本体)
北フランス、ベルヴァル修道院チーズ。60日以上の熟成。
もっちりと弾力がある口当たりで味わいのバランスが良く、
バター風味のコクが広がります。
・ブリア・サヴァラン \799/100g(本体)
甘くないレアチーズケーキのよう。
軽快な酸味と心地よいミルクの香り。
まろやかな美味しさです。白ワインやシャンパン、
ブラックコーヒーにもよく合います。
ブリア・サバランは、『美味礼讃』の著者の名。
・マンステール・農家製 \1069/100g(本体)
7世紀に修道士が作ったチーズ。
強い香りとコク。旨みもたっぷり。
同郷の白ワイン、リースリングやゲヴェルツトラミネールと。
熟成すると力強い味わいに。無殺菌乳製。
・コルシカ \1300/100g(本体)
しっとり、弾力のある食感。羊乳の甘くミルキーなコクがたっぷり。
コルシカ産や南仏の白ワインとどうぞ。
・ブルー・ドーヴェルニュ・農家製・レ・クリュ \1030/100g(本体)
ピック家の造る農家製ブルードーヴェルニュ。
飼っている牛は65頭モンベリアード種とアボンダンス種。
飼料も主として自家製です。
口どけがよく、強さと優しさを兼ね備えた味わい。
おすすめです。
・シャヴィニョル・農家製 約60g ¥1250(個)(本体)
栗のような、ほくほくした豊かな味わい。
熟成すると木の実のようなコク。
焼いてサラダにのせても美味。
■お正月を楽しむ日本のチーズセット(お買い得)\3600 (本体)
【内容】
・三本槍岳(今牧場の新作ハード系シェーヴル) 約100g
新作チーズ。しっかりとした味わいです。
日本酒にもよく合うのでお正月にいかがでしょうか。薄くスライスしてどうぞ。
・ゴーダペッパー(長門牧場)約80g
穏やかな味わいとブラックペッパーの程よい香りが楽しめます。
・ロビオラ(白糠酪恵舎) 約100g
もちもち、フルーテイーなウォッシュチーズです。
焼き餅に乗せても美味しい!
・コバン(広内エゾリスの谷チーズ社)ハーフカット
穏やかでミルクのよい香りがします。
リンゴのスライスとデザート風にも楽しめますよ。
■日本酒に合うチーズ
・ゴルゴンゾーラ・神亀酒粕熟成 \1600/100g(本体)
熟成の異なるゴルゴンゾーラ・ピカンテと神亀酒造の酒粕、
岐阜白扇酒造の福来純三年熟成本みりんを練りこみ、
熟成させた日本酒のためのオリジナル・ブルーチーズ。
甕は別売り(\426 100gが入るサイズ)となります。
ご希望の方はオンラインショップのコメント欄にその旨ご記載ください
・ローマノ・プラデラ 長期熟成ゴーダ 3年熟成 \899/100g(本体)
キャラメル色でアミノ酸の粒々がたっぷり。
言葉を失うほどの溢れるほどの旨み。
モルトウィスキー、赤ワイン、日本酒とじっくり味わってください。
・サレール \977/100g(本体)
サレールは土地の名前ですが、それが牛やチーズの名前にも付きました。
このチーズは緑豊かな季節(4月15日~11月15日)に
放牧させた群れの乳を使った農家製チーズです。
土地特有の高原草を食べた牛のミルクは、個性的な味わいを与えてくれます。
麹のような香りと濃厚なコク。
・日本酒のためのチーズセット
セット価格 \3928 (本体) ギフト仕様価格 \4228 (本体)
■年末・年始の営業のご案内
【店舗】
・年末
12月31日まで営業。31日は17時閉店
・年始
1月5日より通常営業
【オンラインショップ 及び出荷業務について】
12月29日受付分までが年内出荷が可能です。
12月30日~1月4日受付分は1月5日以降の出荷予定となります。
・1月1日~4日は休業いたします。