◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2022.08.06◆
チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。
Fromagerie Alpage www.alpage.co.jp
Facebook www.facebook.com/FromagerieAlpage
Instagram fromagerie_alpage
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
8月11日は山の日ですね。
多くの山のチーズを扱う当店ですが、
何年経ってもその魅力が尽きることはありません。
毎日チーズをカットする度に、
どのチーズも素晴らしく五感をくすぐられます。
さて、今回は山のチーズ好きの方へ「伝統的な山のチーズセット」をご用意しまし
た。
滋味豊かなセレクションでお買い得です。
8月も通常通り無休で営業しております。
今回のご案内メニュー
1.8月11日は山の日 伝統的な山のチーズセット(お買い得)
2.カマンベール・ド・ノルマンディー
3.新着シェーヴル
-----------------------------------------------------
■8月11日は山の日
伝統的な山のチーズセット(お買い得)¥3810(税込)
・グリュイエール ダルパージュ 約100g
スイス、フリブール州産。夏の高山の放牧チーズ。
ビスケットのような香ばしい風味と旨みがありとても美味。
生産期間は5月末から9月末までの牧草の豊かな季節です。
スイスの高原の澄んだ空気を感じてください。
・サレール 約100g
オーヴェルニュ地方、カンタル山脈の中心にある中世の都市、
サレールの名前が由来ですが、土地の牛の品種の名前でもあります。
春から秋、広大な高地で放牧され、ビュロン(山小屋)で製造されます。
ほんのりハーブや麹を思わせる香りと、凝縮されたうま味。冷酒にも合います。
・ブルー・デュ・ヴェルコール・サスナージュ 約50g
夏はハイキング、冬は歩くスキーで人気のドーフィネ地方の石灰岩の山、
ヴェルコール山塊の標高1,000m以上の自然の中で造られます。
山のチーズらしい芳醇な香りと、心地良いカビの風味、
ナッティーなコクがあります。
軽快でフルーティーな赤ワインや、ナッツ類とも良い相性です。
・トム・デ・ボージュ 約50g
アルプスのボージュ山塊の麓で造られるトムです。
フランスにはトムと言われるチーズが色々あり、
村の名前や地域の名前が付いています。
トムとは、大型チーズに対して農家が造る小型のチーズを言いますが、
雪に覆われる冬、大型のチーズを造るには乳を集められず乳量が足りないため
各農家で造られたという経緯があります。
素朴な風貌でクルミを思わせる余韻。飽きのこない美味しさがあります。
*セットには写真入りの説明が付きます。
■カマンベール・ド・ノルマンディー
ノルマンディー地方は北がイギリス海峡、西は大西洋に面した海洋性気候で
牧草がよく育つ地方です。チーズだけでなくバターやクリームと
美味しい乳製品の宝庫なのです。
このチーズは主として土地のノルマンド種の乳から造られ無殺菌乳製。
気候風土を映し出す唯一無二の個性的な味わいとなるのです。
この土地は葡萄が生育しにくく、リンゴの木や洋ナシの木が栽培されており、
シードルやポワレ(洋ナシの発泡酒)、カルヴァドスが造られる産地でもあります。
・カマンベール・ド・ノルマンディー(サン・ループ)
250g \2700(税込)1/2可
ふっくらとしたまろやかな印象で、旨みがじんわりと広がります。
シードルやコクのある赤ワインとどうぞ。
・カマンベール・ド・ノルマンディー(ジロ)
250g \2700(税込)1/2可
ジロは家族経営の生産者。熟成すると個性的な力強い風味に。
赤ワイン、カルバドスといかが。(無殺菌乳)
・カマンベール・オゥ・カルヴァドス \3564(250g)(税込) 1/2可
コクのあるカマンベール・ド・ノルマンディーに、
たっぷりのカルヴァドスを染み込ませたリンゴの香りの贅沢なチーズ。
赤ワイン、カルヴァドスと。アルパージュオリジナル。(予約制)
*カマンベールノルマンディーの木箱が欲しい方、差し上げます。
捨ててしまうのはもったいないためです。
小物入れやクッキーやおやつを入れたり、ディスプレーにとご利用ください。
お一人2個までとさせていただきます。
また、この木箱にはチーズの情報の記載があり勉強になりますよ。
ご希望の場合はオンラインショップのコメント欄にご記入ください。
■新着シェーヴル
暑い夏、きりっと冷やした白ワインやシャンパンとどうぞ!
・ロンド・ド・ラ・ヴァレ・デュ・シェール\2376(約200g) 1/2可
みずみずしく、程よい酸味の爽やかなシェーヴル。
ロワールの白ワイン、シャンパンとも合います。
(セル・シュール・シェルのフレッシュ版)
・サン・ド・ヌーヌー \3512(税込)1/2可
熟成させるとほっくりとした口当たりと深いコクが広がります。
きりっと冷やしたシャンパンや白ワインとどうぞ。
乳母のおっぱいという意味のチーズ。
・リゴット・ド・コンドリュー ¥886(約35g)(税込)
リヨンの南西部にあるピラ山塊で造られる。キメの細かい組織で、
穏やかな風味ですが熟成するとヘーゼルナッツのようなコクが増します。
ワインはコンドリューなどと。
皆さま、体調にお気をつけて楽しい夏をお過ごしください。