060114 | ![]() |
アズィアーゴ (ストラベッキオ) D.O.P. |
IT | 15ヶ月以上の長い熟成。アミノ酸の旨みがたっぷり。![]() |
/100g | ||
060218 | ![]() |
あそやま(Asoyama)阿蘇ミルク牧場 | JP | 阿蘇の自然の中で育まれた美味しいミルクで造られた熟成タイプのチーズ。コクがありながらも繊細なうま味が残る味わいです。![]() |
/100g | ||
060061 | ![]() |
アズィアーゴ (プレッサート) D.O.P. やさしい風味 |
IT | 弾力があり、やさしい酸味のミルキーなチーズ。加熱するととろーり。![]() |
/100g | ||
060001 | ![]() |
アッペンツェラー | CH | 伝統的な製法(熟成中に白ワインに山のハーブを調合した混合液に浸した布でふく)。で作られる。ピリッとしたスパイシーな風味と濃厚な味わいがある。銀ラベル(クラシック)![]() |
/100g | ||
060084 | ![]() |
アッペンツェラー ゴールドラベル おすすめ | CH | 金ラベルは4ヶ月熟成。強めの香りと濃厚なミルクの風味です。![]() |
/100g | ||
060063 | ![]() |
アッペンツェラー エクストラ(ブラックラベル) | CH | 黒ラベルは6ヶ月熟成。アーモンドを思わせるどっしりと濃厚な味わいです。![]() |
/100g | ||
060170 | ![]() |
アベイ・ド・ベロック | FR | 上品な羊のミルクの香りやマカデミアアナッツのような香ばしい香り。甘い余韻が残る美味しい羊乳チーズ。ノートルダム・ベロック修道院で作られるチーズ。![]() |
/100g | ||
060080 | ![]() |
アボンダンス(農家製) A.O.P. くるみ風味 | FR | エビアンでもおなじみ、険しいサボワ地方の山のチーズ。蜜のような甘味と香りは良質なミルクを感じさせます。アボンダンスは牛の名でもあり、地名でもあります。![]() |
/100g | ||
060092 | ![]() |
アル ロメロ | ES | 生のローズマリーがびっしりまわりに付いた羊乳チーズ。![]() |
/100g | ||
060003 | ![]() |
イディアサバル(羊乳) D.O.P. | ES | 凝縮された羊乳の甘味と酸味が広がる。表皮はスモークされています。ブランデーにも合います。![]() |
/100g | ||
060164 | ![]() |
ヴァシュラン・フリブルジョワ エクストラ A.O.P. | CH | 歴史は古く中世からあるチーズ。弾力があり香りが豊か。山のチーズ独特のコクがあります。チーズフォンデュにもどうぞ。![]() |
/100g | ||
060242 | ![]() |
ウイスキー チェダー | GB | ウイスキーを3%入れた香りのよいチェダー。まわりはワックスコーティングされています。 ![]() |
個 | ||
060005 | ![]() |
エダム | NL | オランダの赤玉。かすかに酸味がきいている。穏やかでマイルド。![]() |
/100g | ||
060006 | ![]() |
エトルキ | FR | バスク語で「起源」を意味する羊乳のチーズ。その質感は緻密ですが、噛むと口の中で柔らかく羊乳のコクが広がります。甘い香り、マイルドな味わいとやさしいナッツの余韻を持ちます。赤ワイン、パン・ド・カンパーニュと。 ![]() |
/100g | ||
060008 | ![]() |
エメンタール(エメンターラー) A.O.P. | CH | Emmeは川の名前。Talは谷の意味。100kgもある大きなチーズ。トムとジェリーでおなじみの穴(チーズ・アイ)はプロピオン酸菌が出す炭酸ガスによるもの。ほんのり甘い味やさしいとコク。チーズフォンデュなどの料理、お菓子に。![]() |
/100g | ||
060197 | ![]() |
エメンタール・ド・サヴォワ IGP | FR | 良質なミルクで作られる、甘い香りのサヴォワ産エメンタール。サンドイッチ、チーズフォンデュなどに。![]() |
/100g | ||
060009 | ![]() |
オッソー イラティ (羊乳) A.O.P.おすすめ | FR | フルーティーな香り、蜜のような甘味、芳醇な味わいのセミハードチーズ。![]() |
/100g | ||
060098 | ![]() |
オッチェリ アル バローロ ピエモンテの赤ワインと。 | IT | 赤ワイン(バローロ)の絞り粕が付いた牛と山羊乳の混乳。(季節によって牛乳と羊乳の混乳)重めの赤ワインと。![]() |
/100g | ||
060215 | ![]() |
カチョカヴァロ(阿蘇ミルク) | JP | 手作りです。クセがなく、そのままお召し上がりになるとクリーミーな味わいです。又、5mm程度の厚さにスライスして焼いて食べても美味しく召し上がれます。![]() |
個 | ||
060056 | ![]() |
カンタル(アントゥル・ドゥー)A.O.P. | FR | カンタルの山でローマ時代から作られてきた歴史あるチーズ。90~210日熟成の entre deux は深い味わいで味噌のような余韻。![]() |
/100g | ||
060257 | ![]() |
グラスフェッド ます | JP | グラスフェッドミルクを使って無殺菌で作られたチーズ。濃厚な味わいのチーズですので、そのまま食べても料理に使っても美味しいです。![]() |
/100g | ||
060034 | ![]() |
グラナ パダーノ D.O.P. | IT | キッチンのハズバンド。パルミジャーノより穏やか。![]() |
/100g | ||
060011 | ![]() |
グリュイエール A.O.P. | CH | ナッツの風味と穏やかな塩味。サンドイッチ、チーズフォンデュに。![]() |
/100g | ||
060035 | ![]() |
グリュイエール ダルパージュ A.O.P. | CH | 澄んだ空気を感じるアルプスの夏の高山の放牧チーズ。アミノ酸の結晶が口の中でこりこりして、とても美味。紅茶と。![]() |
/100g | ||
060205 | ![]() |
ケソ・マンチェゴ (羊乳) D.O.P. 3ヶ月熟成 | ES | ラ・マンチャの高原地帯で数百年前から作られているスペインを代表するチーズ。羊乳の甘みとコクが広がります。![]() |
/100g | ||
060108 | ![]() |
ケソ・マンチェゴ アルテサーノ D.O.P. 12ヶ月熟成 | ES | 表皮はオリーブオイルを塗ったもの。ワールドチーズアワードゴールドメダル。![]() |
/100g | ||
060012 | ![]() |
ゴーダ | NL | ゴーダ村で13世紀に生まれたチーズ。おだやかで豊かなミルクのコク。毎日食べても飽きないおいしさ。![]() |
/100g | ||
060148 | ![]() |
ゴーダ(トリュフ入り) | NL | イタリア産サマートリュフ入りのゴーダです。しっとりとしたゴーダの風味がトリュフの香りを引き立てます。無殺菌乳製。![]() |
/100g | ||
060175 | ![]() |
ゴーダ・ペッパー(長門牧場)80g | JP | 標高1400mの信州北白樺高原。きれいな空気のなかで美味しいチーズが作られます。 | 個 | ||
060195 | ![]() |
コハク | JP | 表皮はリネンス菌のオレンジの色合い。バランスが良く、熟成するにつれて旨みが増します。![]() |
/100g | ||
060163 | ![]() |
コンテ 6ヶ月熟成 A.O.P. | FR | 1個40kgもある大きなチーズ。良質のミルクの凝縮感のある、じんわりと甘味が広がるミルキーなコンテです。![]() |
/100g | ||
060139 | ![]() |
コンテ フリュイテ 12ヶ月熟成 A.O.P. お薦め | FR | 花の香りやフルーツの風味があるコンテ。ゆっくり溶け出す甘味と旨み。標高1150mの自然公園の中心にある要塞カーヴで熟成させたコンテ。![]() |
/100g | ||
060247 | ![]() |
コンテ 15ヶ月以上熟成 A.O.P. | FR | アミノ酸の旨味、焼き栗のような余韻を持つコンテです。熟成した白ワインやボディーのしっかりとした赤ワインを引き立てます。![]() |
/100g | ||
060136 | ![]() |
コンテ 24ヶ月熟成 A.O.P. | FR | 香り豊かで焼き栗のような味わい。深い旨みを堪能できます。赤ワイン、シャンパンと。![]() |
/100g | ||
060065 | ![]() |
サレールA.O.P. 日本酒や焼酎と。シャルドネ種の白ワイン、ガメイ種のワインと。 | FR | オーヴェルニュで夏の間、石作りのビュロン(山小屋)で作られる期間限定放牧チーズです。ミネラル、カロチンたっぷりの濃く、滋養豊富なミルクの味わい。麹を思わせる香り。![]() |
/100g | ||
060088 | ![]() |
サン・シモン・ダ・コスタ D.O.P. お薦め | ES | ユニークな円錐形。まわりはスモーク、味わいに広がりのあるチーズ。ミルクコーヒーを思わせる味わい。![]() |
/100g | ||
060014 | ![]() |
サンネクテール(農家製)A.O.P. お薦め | FR | さやいんげんをゆでたような香りとヘーゼルナッツの風味が味わえる。ぽってりした甘みが舌に残る。![]() |
/100g | ||
060234 | ![]() |
サン・ネクテール・農家製(パチュラージュ・エ・フォアン) A.O.P. ※ | FR | 肥沃な土壌に生える、様々な高山植物を食べさせた放牧牛のサン・ネクテールです。限定チーズ。 ![]() |
/100g | ||
060198 | ![]() |
シントコ | JP | 放牧の大型チーズ。時間をかけて生まれる旨味の結晶による、深いコクのある味。![]() |
/100g | ||
060181 | ![]() |
グランデ シントコ 熟成16ヶ月以上 | JP | 職人が丹念に熟成させたハードチーズ。甘味があり、滑らかに溶けて行きます。ボリウム感があるふくよかな味わいと繊細な余韻を残します。共働学舎新得農場。限定数。![]() |
/100g | ||
060015 | ![]() |
スプリンツ A.O.P. | CH | スイスで最古のチーズ。クセは穏やかで長期熟成のアミノ酸の旨みがたっぷり。純米酒に合います。![]() |
/100g | ||
060241 | ![]() |
スモーク チェダー | GB | スモークの香りが心地よいチェダーです。ウイスキーやビールのお供に。ワックスコーティングをしてあるので保存もよく、手土産にもなります。![]() |
個 | ||
060016 | ![]() |
スモーク ペッパー (プロセス) | NL | こしょう風味。ビールに合う。![]() |
/100g | ||
060238 | ![]() |
チェダー(イギリス産) | GB | 家族経営のワイクファームのチェダー。木製の熟成ボックスで熟成されます。穏やかで爽やかな余韻。ジャムを乗せてティータイムに、ビールのお供にも。![]() |
/100g | ||
060141 | ![]() |
鶴居チーズ シルバーラベル | JP | 穏やかで素直な味わい。白ワイン、ビールにも合います。飽きのこない味わい。![]() |
/100g | ||
060143 | ![]() |
鶴居チーズ ゴールドラベル | JP | 丁寧な作りで、力強く、バランスが良い。ALL JAPANナチュラルチーズコンテストのハードチーズ部門で最優秀賞を受賞。![]() |
/100g | ||
060018 | ![]() |
テット ド モアンヌ A.O.P. パーティーにお薦め | CH | 坊主の頭と言う意味のチーズ。昔、修道僧の頭数のチーズを地代として納めたとか。ジロール![]() ![]() |
¥1399 |
/100g | |
060185 | ![]() |
テット ド モアンヌ (花びら状、ケース入り) | CH | 専用のジロールで削ったもの。チーズのカーネーション!![]() |
¥1674 |
/100g | |
060156 | ![]() |
トゥルマレ(羊乳)深い味わい | FR | オッソーの谷にあるトンネルカーヴで熟成させた羊乳チーズ。TOURMALETはフランスのオート=ピレネー県に位置する、標高2115m地点にあたる峠の名称。![]() |
/100g | ||
060225 | ![]() |
トム・アフィネ・ア・ラ・ビエール・エ・オゥ・ウーブロン | FR | ビールとホップで洗い仕上げた風味豊かなトム。旨みが広がり余韻が長いのが特徴。ビールだけでなくワインにも良く合うチーズです。 ![]() |
/100g | ||
060152 | ![]() |
トム オ マール ド レザン | FR | 一年に一度、ワインの仕込みの際、副産物として生まれる葡萄の絞り粕に覆われたチーズ。しっとりとした食感と、マール(ブランディー)の香りが楽しめます。秋から冬のみ販売。![]() |
/100g | ||
060206 | ![]() |
トム クライユーズ | FR | 柑橘系フルーツのような香りや、表皮近くは土のニュアンスがあります。爽やかな余韻を持つチーズで、白ワインに良くあいます。![]() |
/100g | ||
060081 | ![]() |
トム デ ボージュ A.O.P. 濃厚 | FR | ボージュ山塊の山のチーズ。わらの香りと濃厚なミルクの味わいの素朴なチーズ。![]() |
/100g | ||
060019 | ![]() |
トム ド サヴォワ(農家製) I.G.P. | FR | サヴォアの山のチーズ。噛み締めるほど胡桃のようなコクとうま味が味わえます。![]() |
/100g | ||
060188 | ![]() |
トム・ド・ブルビ・エ・シェーヴル | FR | バスクには混乳チーズが多いのですが、こちらは羊と山羊のミルクが50%ずつのチーズ。双方のよいところが生かされています。![]() |
/100g | ||
060109 | ![]() |
トラップ エシュルニャック | FR | ペリゴールの尼僧院チーズ。胡桃のリキュールに漬けてあり、カラメルのような甘く芳ばしい香りがします。黒ビール、モルトウイスキーと。![]() |
/100g | ||
060177 | ![]() |
二世古 ミモレット もみじ(ニセコチーズ工房)12ヶ月熟成 | JP | 日本の生乳の性質に合わせフランスのレシピを改良して製品化したチーズ。旨味豊かで日本酒に合う。![]() |
/100g | ||
060021 | ![]() |
パルミジャーノレッジャーノ D.O.P. 2年熟成 | IT | 2年の熟成。深い味わいとコクが広がるおろしてパスタに、スライスしてサラダに。はちみつをかけておやつにどうぞ。![]() |
/100g | ||
060097 | ![]() |
パルミジャーノレッジャーノ D.O.P. (赤牛)入荷中 | IT | 赤牛(ヴァッケ・ロッセ)は乳量は少ないけれども、たんぱく質が多いのが特徴です。また、昔からの生活スタイルを守って育てているのでストレスが少なく寿命が長いとのこと。香りはバターのよう。甘みがあるのが特徴で、全てが溶け込んだふくよかな美味しさ。![]() |
/100g | ||
060033 | ![]() |
フォレスト (プロセス) | FR | やわらかくミルキーなスモークタイプ。ヒッコリーのチップでスモーク。こちらの商品は真空パックとなり、1個約120g~150gとなります。価格は重さによって変わります。人気商品。![]() |
/100g | ||
060042 | ![]() |
フォンティナ D.O.P.切り立て | IT | イタリアの山のチーズ。イタリア版チーズフォンデュに。![]() |
/100g | ||
060245 | ![]() |
プティ・バスク(羊乳) | FR | 表皮に付いた網目の形はまるでスペインチーズのようです。そんな流れを連想させる600gサイズのチーズ。しっとりとした口あたりで羊乳の深いコクが感じられます。 ![]() |
/100g | ||
060023 | ![]() |
プロヴォローネ ヴァルパダーナ D.O.P. | IT | 名前の由来はボールを意味するプロヴァから。パスタフィラータなので溶かすと糸を引くように伸びます。ピザなどお料理にも。ドルチェには仔牛の胃からとった凝乳酵素を使用します。 ![]() |
/100g | ||
060125 | ![]() |
ペコリーノ・サルド・マトゥーロ D.O.P. | IT | マトゥーロは熟成が長いタイプ。フルーティーな香りと旨味が凝縮され、後を引きます。![]() |
/100g | ||
060025 | ![]() |
ペコリーノ ロマーノ D.O.P. (羊乳) | IT | 塩味がきいています。豊かなうまみはカルボナーラに最適。![]() |
/100g | ||
060070 | ![]() |
ベツマル レ・クリュ | FR | スペイン国境にも近いミディピレネー、ベツマル谷にある村の名前より。12世紀からあると言われるピレネーの代表的牛乳チーズ。ミルクの甘味と発酵のバターのような香りが味わえます。![]() |
/100g | ||
060239 | ![]() |
ボーフォール | FR | チーズのプリンスともいわれる山のチーズ。滋味豊かでほっくりと甘く、深い味わいはまさに山の幸。白ワイン、シャンパン。日本酒と。![]() |
/100g | ||
060026 | ![]() |
ボーフォール・エテ A.O.P. | FR | チーズのプリンスともいわれる山のチーズ。滋味豊かでほっくりと甘く、深い味わいはまさに山の幸。白ワイン、シャンパン。日本酒と。![]() |
/100g | ||
060066 | ![]() |
ボーフォール・シャレ・ダルパージュ A.O.P. | FR | アルプスの夏山で牛を放牧しながら山小屋で作られた、大変貴重なボーフォールです。しっとりとした食感とほのかに花の香りがします。やさしい蜜のような甘味が後にじんわり残ります。紅茶と。お薦めの紅茶はこちら。![]() |
/100g | ||
060030 | ![]() |
ミモレット(ジュンヌ)やさしい風味 | FR | 若いミモレットはおだやかできれいな人参色。サンドイッチやサラダに使ったり、海苔を巻いて和風にアレンジもできます。![]() |
/100g | ||
060029 | ![]() |
ミモレット エクストラ ヴィエイユ (18ヶ月熟成) |
FR | カラスミのような風味と熟成したアミノ酸の味わい。日本酒が美味しく飲めます。日本茶にも合う!![]() |
/100g | ||
060055 | ![]() |
ミモレット エクストラ ヴィエイユ (24ヶ月熟成) |
FR | 24ヶ月の長い熟成もの。深い旨み。こなれた塩味とほのかな甘味。長い余韻が後をひく。![]() |
/100g | ||
060166 | ![]() |
ミモレット・トラディション・レ・クリュ | FR | 非常に珍しい無殺菌乳製ミモレットです。ふわっと広がるミルキーな甘味と草原を思わせる繊細な風味を持ちます。6か月熟成。![]() |
/100g | ||
060102 | ![]() |
モルビエ(レ・クリュ)A.O.P. | FR | 中央に黒いライン(食用の灰)が特徴。芳醇な香りともちっとした食感とミルクの甘味のセミハード。![]() |
/100g | ||
060073 | ![]() |
モンターズィオ D.O.P. | IT | 山の名前より。13世紀修道院で作られていたチーズ。フルーティな香り。![]() |
/100g | ||
060149 | ![]() |
ユーフォリア シープ ミルク ゴーダ 1年熟成 | NL | オランダ北部(ワッデン海近く)の小さな牧場の羊乳チーズ。塩を含んだ海風によりミネラルが多く、栄養価の高い豊潤なチーズが作られます。塩キャラメルのような風味。![]() |
/100g | ||
060190 | ![]() |
ライデン 農家製(無殺菌乳) | NL | 伝統的な無殺菌乳のライデンです。クミンシードが香り、爽やかなセミハード。無着色。 ![]() |
/100g | ||
060037 | ![]() |
ラクレット・ド・サヴォワ I.G.P.(フランス産)お薦め | FR | むっちりとした組織と芳醇な香り、木の実の味わいの無殺菌乳製です。そのままでも、溶かしてじゃがいもと一緒でも美味しく頂けます。![]() |
/100g | ||
060031 | ![]() |
ラクレット(スイス産) | CH | 茹でたてのジャガイモにラクレットを溶かして、からめてどうぞ。ジャガイモの甘味とチーズの旨みがぴったりです。![]() |
/100g | ||
060204 | ![]() |
十勝ラクレット GI | JP | 日本で初のGI(地理的表示保護)に登録されたチーズ。ナッツや干し草のような熟れた芳醇な香りと豊潤なミルク感がたまりません!季節の温野菜とどうぞ。![]() |
/100g | ||
060038 | ![]() |
ルブロション(農家製)A.O.P.450g お薦め | FR | 農家製。ぽってりとした口当たりとミルクのコクが楽しめる。後味にナッツ風味。![]() |
/100g | ||
060085 | ![]() |
レティヴァ A.O.P. アロマティックな香り。風味は濃厚。 | CH | 気球の里でも有名なエティヴァ村で作られる夏の放牧チーズ。標高1000m~2000m、5月から10月初旬まで製造。熟成期間は最低135日間。中国茶と。![]() |
/100g | ||
060144 | ![]() |
ローマノ・プラデラ 長期熟成ゴーダ 3年熟成 濃厚な旨み | NL | 熟成期間3年以上。キャラメル色でアミノ酸の粒々がたっぷり。言葉を失うほどの溢れる旨み。モルトウィスキー、赤ワイン、日本酒(古酒)と。![]() |
/100g |